スマートフォン専用ページを表示
讃岐舎の住まい手たち
讃岐舎(さぬきのいえ)の住まい手さんやつくり手の人達が家のこと、日々の暮らしのことを書き綴ってくれてます。
>Login
<<
つづいて讃岐舎お引渡しでした。
|
TOP
|
讃岐舎+OM 住んで半年のお宅訪問会
>>
2009年02月08日
讃岐舎上棟式でした。
高松市で讃岐舎上棟式でした。良いお天気で青空に讃岐舎の構造体が映えます。シンプルで堅牢な構造美ですね、美しい!
棟札と御幣・・・
【関連する記事】
牟礼町で上棟!
「讃岐舎」が地域住宅計画 奨励賞受賞!
posted by クラブ代表 at 18:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
讃岐舎ニュース
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
Profile(ブログの書き手たち)
(26)
日々のできごと
(253)
お知らせ
(28)
暮らしの風景
(11)
讃岐舎考
(4)
讃岐舎のこだわり
(3)
讃岐舎の進化
(5)
讃岐舎誕生
(19)
讃岐舎OPEN HOUSE
(19)
讃岐舎の原風景
(2)
讃岐舎ニュース
(3)
その他なんでも
(7)
讃岐舎胎動中
(3)
Link(関連Blog)
VOLKS HAUSの住まい手たち
えこしょっぷねっとわーく
家づくり日記いろいろ
applog!モモタのモノ思う日々(い組さん)
木の香りが漂うここちよい家(つ組さん)
morimori-times(き組さん)
My Peaceful Life(せ組さん)
ShopMasterのひとりごと
Link(関連HP)
菅組(すがぐみ)
讃岐舎倶楽部
OMエコショップすが
佐川プレカット
Orihime tiamo
最近の記事
(11/27)
"手作り味噌教室(白味噌)"お誘い
(10/12)
10月ではなく11月”2016仲南の森 大黒柱ツアー”のお誘い
(05/15)
1000000人のCandleNaight 2016夏至 お誘い
(04/29)
園生のコバノミツバツツジ
(03/11)
COMMIT!
最近のコメント
12月
by は×2組 (01/14)
12月
by 池ノ上(友の会) (01/13)
2014冬至 100万人のキャンドルナイト ご報告
by は×2組 (01/10)
10月ですね
by 池ノ上(友の会) (10/01)
お宝探し
by 池ノ上(友の会) (09/08)
最近のトラックバック
Candle Night
by
えこしょっぷねっとわーく
(06/01)
住まい手の交流会に参加しました!
by
木の香りが漂うここちよい家
(05/13)
高松市牟礼町に讃岐舎誕生します!
by
My Peaceful Life
(10/02)
帆立瓦
by
建築辞典
(10/14)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
過去ログ
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(1)
2014年09月
(4)
2014年08月
(2)
2014年07月
(2)
2014年06月
(4)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(7)
2013年12月
(9)
検索ボックス
ウェブ
記事
タグクラウド
かえる
ゲソ
バーベキュー
梅雨
蛙
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。